![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sd044f569c22cf576/image/i29a21722a1a53af0/version/1560564668/image.png)
最初の黄色いページには、埼玉県の公立高校のおよその偏差値や各高校の内申点の取り扱いについて、過去の公立の入試問題の科目ごとの出題傾向と対策、選択問題と標準問題の比較など、必要な情報がギュギュッと詰まっています。
保護者の方もぜひ目を通してください(^ ^)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sd044f569c22cf576/image/ibbb854a8c268f017/version/1560564971/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sd044f569c22cf576/image/i812c83312ace758e/version/1560565035/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sd044f569c22cf576/image/id7f1cbf312ce9fae/version/1560565096/image.png)
生徒の皆さんは、もちろんどんどん解いて頂いて構いませんが、教室では、夏期講習と2学期の受験勉強の時間の中で順次取り組んで頂くよう指示する予定でいます。
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」
出題傾向を十分把握し、自分の目的に合った対策を進めていきましょう!